カテゴリ:セミナー、講座


【お知らせ】 · 31日 7月 2025
【お知らせ】 · 24日 7月 2025
県商工政策課より案内がありましたので、お知らせいたします。  この度、農林水産省九州農政局は8月7日に食料システム法に関する九州ブロック説明会を開催いたします。当日は、6月11日に成立した食料システム法について、合理的な費用を考慮した価格形成や食品産業の持続的な発展(計画認定制度)について説明がある予定です。 【説明会概要】...
【お知らせ】 · 15日 7月 2025
熊本市への来訪が増加している中、多様な食習慣を持つ外国人観光客に対応できる食の多様性に関するセミナー・試食会及び個別支援を実施します。 参加費は無料です。定員が50名となっているため、早めのお申込みお願いします。
【お知らせ】 · 14日 7月 2025
【お知らせ】 · 14日 7月 2025
この度、厚生労働省では、労働契約に関する基本的ルールなどの重要事項について解説するセミナーを開催します! 費用は無料です。皆様のご参加お待ちしております。
【お知らせ】 · 18日 6月 2025
生成AIは業務効率化や生産性向上に欠かせない技術となっています。最新の生成AI動向とそのインパクトに触れ、活用例を交えながら実務での活用ノウハウを具体的に紹介します。 皆さまのご参加、お待ちしております!
【お知らせ】 · 09日 6月 2025
県内の事業者による商品開発や隠れた逸品の発掘を目的に「新商品(開発から3年以内)」の賞レースを開催します。 選定された商品は「くまもとグッドプロダクト賞」と認定して、商品PR支援を行い、県内外催事販売会を通じて販路拡大を図ります。参加費は無料! 皆さまのご参加お待ちしております!
【お知らせ】 · 09日 6月 2025
地域の資源・技術の活用などを踏まえ、第一線で活躍する企業の決定権者であるバイヤーが事業者の商品開発・改良時点からサポートし、マーケットの需要を踏まえた「売れる商品作り」に取り組む事業です。商品開発・改良支援を行い、その後の販路開拓まで一気通貫で支援することを目的とします。
【お知らせ】 · 14日 4月 2025
創業予定者、創業に関する知識を習得したい方を対象とするセミナーのご案内です。
【お知らせ】 · 14日 4月 2025
少子高齢化や人口減少による空き家・空き店舗の増加や地域の担い手が不足するなどの地域課題と、市内事業者が抱える企業課題をビジネスの観点から解決するため、“新たなビジネスチャンス”を“自らの本業”で創り出す場として「たまな未来創造塾」を行っています。...

さらに表示する