【お知らせ】

【お知らせ】 · 29日 10月 2025
補助金申請で必要となる『事業計画書』の作り方を、話題の生成AIを活用して学んでみませんか? 全2回の講義を通して、実践的な事業計画書の作成スキルを身につけることができます。 パソコンを持参のうえ、実際に操作しながら学べる内容です。 参加費は無料!ぜひこの機会にご参加ください。 日 時 【第1部:生成AIの基礎・応用】   11月7日(金)18時~20時...
【お知らせ】 · 27日 10月 2025
県商工政策課より、熊本県フードバンク推進協議会への寄贈等について周知依頼がございましたので、ご連絡いたします。 -------------------以下、県より周知依頼内容--------------------...
【お知らせ】 · 27日 10月 2025
物価高騰により、原材料費やエネルギー価格が上昇しているため、商品やサービスの価格を引き上げる必要があります。 特に労務費の上昇分を反映させるためには価格交渉が不可欠です。 こうした中で、中小企業・小規模事業者は「自社の商品・サービスも値上げしたいが、どのように交渉すればいいのか?」といった課題に直面しています。...
【お知らせ】 · 23日 10月 2025
「キャッシュレス未来展 in KUMAMOTO」を、下記のとおり開催されます。 キャッシュレスをはじめとしたDX・フィンテック関連の最新ソリューションが一堂に集まり、自治体向けサービスや店舗向け機器展示、講演会の配信などが予定されています。 キャッシュレス社会の今とこれからについて理解を深めていただける時間となります!入場無料です。...
【お知らせ】 · 23日 10月 2025
県商工政策課より、熊本県トラック物流燃費向上支援事業について周知依頼がございましたので、ご連絡いたします。 補助金の交付対象者 次の(1)及び(2)のいずれも満たす者 (1) 交付申請時点で、次の①又は②の事業を営み、熊本県内に本社又は営業所を有する者であること    ①...
【お知らせ】 · 16日 10月 2025
この度、海外人材との共創により、新たな成長や取組みに繋がっている製造業の企業より事例紹介等を行うセミナーを開催いたします。 皆さまのご参加お待ちしております。
【お知らせ】 · 26日 9月 2025
この度、玉名市商工会で住宅に関しての無料相談会を開催します。 今から新築を予定されている方、またリフォームを考えていらっしゃる方は、お得な補助金セミナーもございます。 この機会にぜひ専門家にご相談ください。
【お知らせ】 · 19日 9月 2025
熊本県では、令和7年8月10日からの大雨の影響を受ける中小・小規模事業者(個人事業主を含む)の皆さまに対し、熊本県独自の融資制度による資金繰り支援が実施されています。
【お知らせ】 · 10日 9月 2025
これまで各種補助金の創業枠を利用したいと考えていても、創業セミナーが年に1回の開催のため、 受講の機会が合わず諦めてしまう方が少なくありませんでした。 そこで今年は、持続化補助金の公募開始(10/3~)にあわせて、追加で創業セミナーを開催いたします。 補助金申請以外にも、融資の申込にも使用できる『創業計画書』の作成を行います。...
【お知らせ】 · 28日 8月 2025
事業継続力強化計画とは… 中小企業が自然災害や感染症などの緊急事態に遭遇した際に、事業への影響を最小限に抑え、早期に事業を再開できるよう、平常時に行うべき対策や災害時に備えた対応を計画するものです。 経済産業大臣の認定を受けることで、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が利用できます! 受講料:無料...

さらに表示する